送信中

お問い合わせを送信しています。しばらくお待ちください...

既存の基幹システム
からのデータを
そのまま取り込み

メールでお知らせし
郵送代などの
コスト削減

電子帳簿保存法に

対応

SERVICES

「請求バリュー」とは

請求業務の課題を解決し、ビジネスの成長を加速させる包括的なソリューションです。

請求書送付・管理を自動化し、業務効率劇的に改善

請求書送付を自動化し、時間・コストを大幅に削減します。
※入力方法が2種類あります: 1. 請求書PDF
2. CSVかExcelデータ(請求書フォームを作成します)

請求書モックアップ
請求業務の自動化

既存システムとの連携

既存の基幹システムからのデータをそのまま取り込み、スムーズな連携を実現します。

支払い状況の可視化

コスト削減

メールでお知らせし郵送代などのコスト削減を実現します。

高度なレポートと分析

電子帳簿保存法対応

電子帳簿保存法に対応した保存と検索機能を提供します。

請求バリューが提供する価値のフロー図
SERVICE FEATURES

サービスの特徴

請求バリューが提供する主要な機能と特徴をご紹介します。請求業務を効率化するための包括的なソリューションです。

請求書PDFの登録

請求書をそのまま登録、データとして保存利用することが可能です。

CSV/Excelデータの登録

既存フォーマットと同じ形で請求書を生成できます。

自動送付

メールでの自動送付とスケジュール設定により、適切なタイミングで請求書を送付します。

請求書管理

電子帳簿保存法に対応した保存と検索機能を提供します。

01

SERVICE FEATURES

はじめやすい。

導入段階でのまとまった準備金やお客様の作業負担が不要だから、フットワーク軽く、ローリスクでスムーズな運用スタートが可能です。

初期費用0円

導入にあたっての準備金などを用意せずに運用をスタートすることが可能です。

手頃な価格

〜300件まで月額18,000円! それ以上の部数発行でも続けやすい手頃な価格でご案内いたします。

導入時の作業負担なし

お客様の導入時の負担はありません。どなたでも簡単にWeb請求システムが導入可能です。

はじめやすい。イメージ
ずっと使える。イメージ

02

SERVICE FEATURES

ずっと使える。

毎月の利用件数10万件を超える5年以上の運用実績。確かな安全性と手頃な価格で、長期に渡っての運用が可能です。

低コスト運用

〜300件まで月額18,000円!過剰な広告宣伝費や開発費をかけないことで、大手ベンダーでは成し得ない価格帯を実現しています。

拡張性

利用件数の増加に応じて柔軟にスケールアップ。ビジネスの成長に合わせてシステムも成長します。

長期サポート

5年以上の運用実績に基づく安定したサービス提供。継続的なアップデートとサポートで安心してご利用いただけます。

03

SERVICE FEATURES

かんたん操作。

直感的なインターフェースとシンプルな操作で、誰でも簡単に請求書作成から送信まで一連の業務を効率的に行えます。

直感的な操作

分かりやすい画面構成とアイコンで、初めての方でも迷わずに操作できます。

請求書管理

電子帳簿保存法に対応した保存と検索機能で、過去の請求書を簡単に管理・参照できます。

自動化機能

定期的な請求書の自動生成や送信機能で、業務の効率化を実現します。

かんたん操作イメージ

今すぐ始めませんか?

請求バリューで、あなたのビジネスを次のレベルへ。

PROCESS

「請求バリュー」導入までの流れ

シンプルな5ステップで、すぐに請求業務を効率化できます。

01

お問い合わせ

お問い合わせフォームまたはお電話にて、ご連絡ください。担当者より詳しいご説明をさせていただきます。

02

ヒアリング

現在の請求業務の課題や運用方法について、詳しくお伺いいたします。

03

お見積り提示

ヒアリング内容を基に、最適なプランと料金のお見積りをご提示いたします。

04

ご契約・導入

お申込み手続きが完了後、御社向け「請求バリュー」の導入を開始いたします。

05

運用開始

専任スタッフによる導入サポートのもと、スムーズに運用を開始できます。

COMPARISON

導入比較

請求バリューが他の類似サービスに比べて優れた選択肢である理由を、ご紹介します。

初期費用不要・導入支援など

企業様がラクに導入できて、ずっと続けられるサービスを追求しました。

サービス比較 (基本機能比較)

請求バリュー 大手A社 大手B社 大手C社
PDF内容の読み込み × ×
検索・閲覧機能
請求書レイアウト作成 無料 有料 有料 有料

サービス比較 (料金プラン比較)

請求バリュー 大手A社 大手B社 大手C社
初期費用 0円 × × ×
カスタマイズ × × ×
運用年数 5年以上 10年以上 20年以上 10年以上
導入支援 無料 有料 有料 有料
PRICING

料金プラン

シンプルで分かりやすい料金プランで、初期費用は一切かかりません。
月額利用料のみで、請求業務の効率化を実現できます。
ご利用件数に応じて、最適なプランをご提案いたします。

初期費用
不要
請求書デザインのカスタマイズ
無料
月額利用料のみでご利用可能
ご利用件数 ※
月額利用料 (税抜)
〜300件
18,000円
301〜1,000件
60円/件
1,001〜5,000件
50円/件
5,001件〜
別途お見積り

※ご利用件数とは請求書を閲覧可能な顧客数です。

OPTIONS

オプション一覧

請求バリューでは、業務効率化や利便性向上のためにご要望に応じた多彩なオプション機能をご用意しています。貴社の運用に合わせて柔軟にカスタマイズが可能です。

オプション 概  要 追加費用
リマインドメール 請求者データ登録後に、一定期間経っても開封されない請求先へ自動メール通知 月5,000円
承認機能 請求者データ登録後に、上長が承認したものが請求先へ通知 月5,000円
PDFファイル一括アップロード 複数のPDFファイル(同封書類、請求明細など)を該当する請求先へ一括添付 月5,000円
CSVダウンロード 請求先にて請求データをCSV形式でダウンロード 月5,000円
CSVファイル追加 2つ以上のCSVを入力して1つの帳票を作成 1CSVあたり
月5,000円
アーカイブ機能 2年目以降も請求データを保存可能 月10%割増
帳票フォーム追加 請求者の他に必要な帳票フォームのカスタマイズ 1帳票あたり
月5,000円

※その他どのような機能でもカスタマイズできます。

HOW TO START

サービス導入の進め方

導入から運用開始までの標準的なスケジュールです。

3ヶ月前
3か月前-1週目 お申し込み・仕様決定

お申し込み後にキックオフミーティングを実施し、実件確定と製品仕様を決定します。

3か月前-2週目 追加機能の組み込み(新規作業)

設定した仕様に基づき、当社が追加機能を実装し、ステージング環境で内部確認を行います。

2か月前
2か月前-1週目 貴社向けサイト(初期版)統合・ご確認

貴社専用サイトの初期版(請求書レイアウト含む)を構築し、表示・文面の確認をお願いします。

2か月前-2週目 各種データの一括登録

顧客データの一括登録(CSV等)を実施し、データ整合性を確認します。

2か月前-3週目 貴社向けサイトのテスト

統合テストを行い、必要な調整・修正を実施します。

1か月前
1か月前-1週目 メール文書・請求書表示の最終確認

案内メール・請求書テンプレートの最終チェックを行います。

1か月前-2週目 ID管理の名称(管理者権限)

ユーザーIDを発行し、ご案内を個別にて送付します。

1か月前-3週目 新規登録メール有効化/パスワード設定

新規登録メールを有効にし、初回ログインでのパスワード設定を実装します。

1か月前-4週目 請求書メール有効化・最終確認→本格運用

請求書配信機能を有効化し、最終確認後に正式運用を開始します。

運用開始

請求書配信機能を本格稼働させ、最終確認後に正式運用に移行します。

上記は標準スケジュールです。要件やデータ量により調整が必要な場合があります。

今すぐ始めませんか?

請求バリューで、あなたのビジネスを次のレベルへ。

FAQ

よくあるご質問

請求バリューに関するよくあるご質問をまとめました。
その他のご質問はお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

Q. 郵送代や紙代、封筒代が削減されても、結局高い利用料で今までの請求書発行と同じようなコストがかかるのでは?

A. 請求バリューは、作業効率を高め、IT化を進めるため、低コストで運用します。今までの請求書発行に比べ、サービス利用料としてリーズナブルな料金をいただく程度です。

Q. 毎月の請求書発行数が小規模でもコスト削減は可能ですか?

A. はい、可能です。請求バリューは、取引先数などに比例した料金設定でのご案内をしておりますので、毎月の請求書発行数が小規模でもリーズナブルな価格でのご案内をいたします。

Q. 請求バリューの導入にあたって、月額のサービス利用料以外にかかる費用はどんなものがありますか?

A. サービス利用料以外には、基本的に費用はかかりません。

Q. システムのセキュリティ対策はどうしていますか?

A. 大手国内データセンターへのデータ保管と、暗号化された通信データにより安心してサービスをご利用頂けます。

Q. 現在使用している請求書のレイアウトで利用できますか?

A. 請求書をPDFで出力している場合、そのまま登録可能です。CSV/Excelデータを登録する場合、既存請求書と同じフォーマットで作成可能です。文言は要検討です。

Q. 導入時のサポート体制はどのようになっていますか?

A. 専任のサポートチームが導入から運用開始まで一貫してサポートいたします。初期設定、データ移行、ユーザートレーニングなど、必要なサポートを無料で提供いたします。

COMPANY

運営会社情報

商号 一般社団法人トータルライフケアサービス
住所 東京都港区南青山2-2-15
代表者 代表理事 森脇健一
設立 2018年7月4日
取引銀行 城南信用金庫 青山支店
主要取引先 アインビズ株式会社
株式会社ティエラ
株式会社野底牧場
株式会社相藝会
株式会社KATA
株式会社ストーンウォールシステムズ
お問合せ E-mail:kmoriwaki@ainbiz.co.jp

※ お客様からお預かりした連絡先や個人情報は適切に管理し、
お問い合わせの対応以外では利用いたしません。お気軽にお尋ねください。
Partnership Background

パートナー企業・提携企業

お客様により良いサービスを提供するため、
業界をリードする企業様とパートナーシップを結んでいます。

信頼できるパートナー企業との連携により、

  • 最新技術とソリューションの提供
  • 幅広い業界ニーズへの対応
  • 継続的なサポート体制の強化
詳しく見る